日時

17:00開始 ※16:50よりアクセスいただけます ※お申込み受付は16:00までとなります。ご注意ください。
概要
スマートフォンの登場により、「スマホ世代」と呼ばれる方たちがいらっしゃるのをご存じでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーー スマホ世代とは? 20代-40代に多く、Web広告に慣れている方も多い。 ーーーーーーーーーーーーーーーー そんなスマホ世代向けに動画での販促をお考えの方も多いのではないでしょうか。 動画を販促で活用し始めた方の中でも、 「数多ある動画に埋もれてしまう・・・」 「どうして見てもらえないのか分からない」 「見てもらえて入るけれど、CV(コンバージョン)につながらない」 という声にお応えして、今回のオンラインセミナーを開催させていただきます。 お持ちの動画をどう改善したらいいのか、だけでなく これから動画を作成したいとお考えの方にも今後の参考としていただけましたら幸いです。コンテンツ
※内容は多少変更となる場合がございますので、予めご了承ください。 ①「動画を見慣れてしまっている方」に「これは違う動画だぞ?」と思わせて興味を引くには? ②全部違う動画のはずなのに「同じ動画」に見えてしまう。 ③②の状態からでも挽回できる!?かもしれない方法とは?講師紹介
株式会社ファインズ 取締役、カスタマーリレーション本部 本部長 菊池 芳朋
ソリューション事業で営業部を管掌。
その後、2017年から営業・事業推進部署の立ち上げを行い、
SalesforceやPardotの社内導入などを担当。
2019年からカスタマーサポートやマーケティングも管掌するとともに、インタラクティブ動画「Branch」事業の立ち上げ・拡販を行う。
下記に当てはまる方には、特におすすめな内容となっております。 ご対象者 ・スマホ世代に見てもらえる動画を作成したい方 ・動画を使っているが効果が上がらない方 ・動画を使っての集客をお考えで、実情が知りたい方
日程 12/18(金) 17:00~ ※約45分を予定しております。
開催方法 オンライン(YouTube Live) ※ご視聴用URLはお申し込みいただきましたメールに記載させていただきます。
参加特典 貴社での動画の活かし方をご提案させていただきます。 後日オンラインにて30~45分程度を予定しております。
セミナー申し込みはこちら
好評のうちに終了いたしました。セミナー主催者
株式会社ファインズ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館ビル6F ■Mail client-support@e-tenki.co.jp ■ホームページ https://www.e-tenki.co.jp/